Mojim 歌詞
Mojim 歌詞 > 欧州米国の歌手 > J・J・ケイル( JJ Cale ) > 歌手の紹介

J・J・ケイル( JJ Cale )



アルバムリスト
歌手の紹介


J・J・ケイル(JJ Cale、1938年12月5日 - 2013年7月26日 )は、アメリカ合衆国オクラホマ州オクラホマシティ出身のグラミー賞を獲得したアメリカ人のシンガーソングライターである。ケイルは、タルサ・サウンドの創始者の1人であり、それはブルース、ロカビリー、カントリー、ジャズが融合したタルサ発の音楽ジャンルである。ケイルのスタイルは、よく「laid back」と呼ばれる。

ケイルの曲は、「アフター・ミッドナイト」や「コカイン」(ともにエリック・クラプトン)、「Cajun Moon」(ランディ・クロフォード)、「Clyde」や「Louisiana Women」(ウェイロン・ジェニングス)、「Bringing It Back」(カンサス)、「Call Me the Breeze」や「I Got the Same Old Blues」(レイナード・スキナード)、「I'd Like to Love You, Baby」(トム・ペティ)、「Travelin' Light」や「Ride Me High」(ワイドスプレッド・パニック)、「Tijuana」(ハリー・マンクス)、「Sensitive Kind」(カルロス・サンタナ)、「Cajun Moon」(ハービー・マンとシシー・ヒューストン)、「Same Old Blues」(キャプテン・ビーフハート)など様々なアーティストによって演奏されている。

略歴

ケイルは、1938年12月5日にアメリカ合衆国オクラホマ州オクラホマシティで生まれた。そして、同州のタルサで育ち、1956年にタルサ・セントラル高校を卒業した。1960年代初期に他の若いタルサのミュージシャン達と一緒にロサンゼルスへ引っ越し、最初はスタジオ技術者として働いていた。結局アーティストとしてはほとんど成功しなかったため、1970年にエリック・クラプトンの「After Midnight」を録音するまでは、タルサに戻って音楽業界から離れることを考えていた。ケイルの最初のアルバム『Naturally』で彼のスタイルが確立され、ロサンゼルス・タイムズの記者は「ケイルの流れるようなギターと簡素なボーカルにより、ブルースとフォーク、ジャズの融合される独特の音。ドラム・マシーンや型にとらわれないミキシングにより、アメリカ音楽のルーツの純粋主義者とはまた異なる種類である」と評した。

いくつかの文献ではケイルの本名をJean Jacques Caleと記しているが誤りで、ヴェルヴェット・アンダーグラウンドのジョン・ケイルと混同を避けるため、1960年代中頃にケイルを雇っていたナイトクラブのオーナーが「JJ」と名付けた。

ケイルがアメリカ合衆国で最もヒットさせたシングルは「Crazy Mama」で、1972年にBillboard Hot 100で最高22位を記録した。2006年のドキュメンタリー映画『To Tulsa and Back』では、ケイルは歌を宣伝するためにテレビ番組『アメリカン・バンドスタンド』に出演した話を語っている。バンドが事前に録音したテープを持ってくる話をケイルは断り、歌と演奏は同時に録音された。

2013年7月26日、カリフォルニア州ラホヤの病院で心臓発作で死去。