Mojim 歌詞
Mojim 歌詞 > 欧州米国の歌手 > Groove Armada( 古非阿曼達 )
グルーヴ・アルマダ( Groove Armada )【 合計 8アルバム 103曲 歌詞 】
グルーヴ・アルマダ(Groove Armada)は、アンディ・カトーとトム・フィンドレイの2人から成るイギリスのテクノユニットである。1994年結成。ライヴはギター、ベース、ドラム、それにヴォーカルを加えたフル・バンド体制で行なわれる。

ビッグ・ビートムーヴメントの一翼を担う存在として、UKではベースメント・ジャックス、アンダーワールド (バンド)、ケミカル・ブラザーズと並んで高い人気を持ち、2003年の「The Brit Awards」ではベスト・ブリティッシュ・ダンス・アクトにノミネートされた。


概要

1997年、『ノーザン・スター』 でアルバムデビュー。1999年にリリースされた2ndアルバム 『ヴァーティゴ』 から 'アイ・シー・ユー・ベイビー' が大ヒット。この曲は世界のトップDJ達にスピンされ、その年のフロアを席巻するとともに、各方面から好評価を受けたアルバムも全英ナショナルチャートのトップ20入りを果たす。 ファットボーイ・スリムとの親交が深く、3rdアルバムからのシングル 'スーパー・スタイリン' は彼の大プッシュをきっかけにスマッシュ・ヒットを記録。バンドを代表する一大ダンス・アンセムとなった。 2002年にリリースされた4thアルバム、『ラヴボックス』 からファンク色の強め、あらゆるポップ・ミュージックを取り込む折衷主義的な幅広いスタイルで活動を行っている。

デビュー時から、DJスタイルではなくバンドを用いての生演奏スタイルを実践しており、現在ではバンドメンバー16人の大編成でライヴを行う。自身もフェイスレスと共に「世界一のライブ・ダンス・バンド」を公言する。

欧米での人気ぶりに反比例し、長らく日本での公演が実現しなかったことから「未だ来日していない最後の大物ダンス・アクト」と呼ばれて久しかったものの、2007年ついに初来日を果たす。満を持して出演したフジ・ロック・フェスティバル '07では、初日のホワイト・ステージのトリを務めた。

そして、2010年に千葉県千葉市美浜区幕張海浜公園で開催されたビッグビーチフェスティバルにも出演を果たした。
メンバー

トム・フィンドレイ (Tom Findley) - サンプリング/ミキサー/キーボード他
アンディ・カトー (Andy Cato) - トロンボーン/キーボード/ベース他


アルバム

Northern Star (1997年)
Verdigo (1999年)
Goodbye Country Hello Nightclub (2001年)
Lovebox (2002年)
Sound Boy Rock (2007年)
Black Light (2010年)
White Light (2010年)
Little Black Book (2015年)
曲名リスト•モード アルバム順(発行時間) 曲名順(文字数) 曲名順(その他)
アルバム名 リリース日  ソング    
Mixmag Presents Groove Armada Next Type Of Motion 2013
1.Pick and Roll (提供)
2.Rum Punch (提供)
3.My Baby's Back (dubpella) (提供)
4.It's Time (Argy remix) (提供)
5.The Jungle (提供)
6.Walking On Sunshine (GA's Trackers Revenge) (提供)
7.Walking On Sunshine (GA's Disco Revenge Extract) (提供)
8.Body Classic (提供)
9.Back and Forth (提供)
10.Trace (提供)
11.Nobody Else (提供)
12.Steve Martin (提供)
13.5000 Ansi Lumen (提供)
14.Got Me So (提供)
15.Can't Sleep (提供)
16.Things of The Past (提供)
17.Feelin Kinda High (提供)
Last Night in Brixton 2013
1.At the River
2.My Friend
3.Superstylin'
4.Get Down
5.Easy
6.Fogma
7.Introduction (提供)
8.I Won't Kneel
9.Song 4 Mutya
10.Lightsonic
11.Chicago
White Light 2010
1.Warsaw (White Light Version)
2.Time and Space (White Light Version)
3.History (White Light Version)
4.I Won't Kneel (White Light Version)
5.Look Me In the Eye Sister (White Light Version)
6.Paper Romance (White Light Version)
7.Time And Space
Black Light 2010
1.Fall Silent
2.Just For Tonight
3.Not Forgotten
4.I Won't Kneel
5.Paper Romance
6.Warsaw
7.Shameless
8.Time And Space
9.History
10.Look Me In The Eye Sister
11.Cards To Your Heart
iTunes Festival: London
1.Song 4 Mutya (Out Of Control) - Live
2.I See You Baby - Live
3.The Girls Say - Live
4.Love Sweet Sound - Live
Goodbye Country (Hello Nightclub)
1.Suntoucher
Ga10
1.Easy (Deep Shelf Remix) [GA10 Version]
2.Song 4 Mutya (Out of Control) [GA10 Version]
3.Chicago (GA10 Version)
4.Superstylin' (GA10 Version)
5.Paris (GA10 Version)
その他
1.If Everbody Looked The Same
2.Song 4 Mutya (Out Of Control)
3.Remember
4.Madder
5.But I Feel Good
6.Paris
7.What's Your Version?
8.Hands of Time
9.If Everybody Looked the Same
10.Soundboy Rock
11.Drop That Thing
12.See What You Get
13.From The Rooftops
14.The Girls Say
15.Think Twice
16.Little By Little
17.Drifted
18.Lazy Moon (提供)
19.Edge Hill (提供)
20.I See You Baby (Radio Edit)
21.Inside My Mind (Blue Skies)
22.Crazy For You
23.Feel The Same
24.Love Sweet Sound
25.Hands Up
26.Shameless (Chaim Remix)
27.Get Down (Walker & Royce Meltdown Remix)
28.My Friend (Swags Good Buddy Remix) - Remastered
29.Love Sweet Sound (extended 12' mix)
30.Get Down (Stretch and Form Mix)
31.Warsaw (Live)
32.Paper Romance (Doorly remix)
33.Look Me In the Eye Sister (Radio Edit)
34.Paper Romance (Original Mix)
35.At the River (Edit)
36.Easy (GA's Shake Shake mix)
37.Take Me Home (Lovebox Sessions)
38.Inside My Mind (Blue Skies) (Elephant remix)
39.Are 'Friends' Electric?
40.Whatever, Whenever (DJ Dan & Terry Mullan Bongorella Dub)
41.Love Sweet Sound (K'lsch Remix)
42.Tuning In (rewritten)
43.Your Song (Tim 'Love' Lee remix)
44.At the River (Radio Edit)
45.Purple Haze
46.Get Down (Daft mix)
47.Final Shakedown

アルバムに関する情報エラーの訂正